経営相談
中小企業診断士の経営診断サービス
「自分の経営方針は世の中の流れと合っているのだろうか」「業績を良くしたいけど何から始めたらよいかわからない」このようなお悩みをお持ちの方は事業の健康診断を受けてみませんか。
経営環境や事業の現状を、一般社団法人長野県中小企業診断士協会に所属している中小企業診断士が客観的な立場から分析・評価し、事業をより良くしていくためのヒントを提供いたします。
このサービスのポイント
中小企業診断士が、御社の経営をより良くするために解決したほうが良い課題や解決の方向性をプロの目線でジャッジ!!
結果は「経営診断報告会」でお伝えすると共に「経営診断報告書」としてお渡しします!!

経営診断の対象となるお客さま
当協会の保証のご利用があり経営改善に意欲のある方
経営診断の方法
中小企業診断士がお客さまの事務所等を訪問し、面談・ヒアリングを行います。
その後、ヒアリング内容等を踏まえた各種の現状分析を実施し、具体的な課題解決の提案などについて経営診断報告書にまとめてお伝えします。
経営診断のおおまかな流れ
- 経営診断サービスのお申込み
- 訪問日程等の事前打合せ
- 中小企業診断士がお客さまを訪問し面談・ヒアリング(2回)
- 経営診断報告会の実施
※経営診断終了後はサービス向上のためのアンケートにご協力をお願いします。
経営診断の費用
お客さまの費用負担はありません。
お申込みに必要な書類
- 外部専門家派遣申込書
- 情報提供および留意事項に関する同意書
- 直近3期分の確定申告書(勘定科目明細のあるもの)
- 会社案内等
詳しくは、最寄りの各営業店窓口までお問い合わせください。
お客さま相談窓口
県内中小企業の皆さまのご相談は、フリーダイヤルやメールで承ります。 相談は無料です。お気軽にご相談ください。各営業店窓口はこちら
お電話でのご相談は(本店 企業支援部)
0120-34-7680
メールでのご相談は
ご相談フォームへ